おすすめ!ご当地せんべい!青森県八戸市の「チョコQ助」が南部せんべいを絶品せんべいスイーツに進化させる!

フリーランス主夫の故郷は、岩手県久慈市です。子供の頃からオヤツと言えば南部せんべいです。お菓子入れに必ず入っている故郷のソウル煎餅です。

南部せんべいとは

八戸地方・岩手県北地方で広く食べられている「南部せんべい」。小麦粉と塩と水を混ぜて練った生地を、丸い鋳型で焼いた、素朴ながらも味わい深い食べ物です。ご当地グルメとして有名になった「八戸せんべい汁」には、煮込んでも煮崩れしにくい専用の「おつゆせんべい」が使われるほか、現在では様々な味の南部せんべいが販売されています。

引用元 : VISITはちのへ「南部せんべい豆知識」

フリーランス主夫は素朴な故郷の「南部せんべい」が大好きです。最近はバラエティー豊かで激旨!ご当地「南部せんべい」がいっぱい出ています。数ある南部せんべいのなかでも現在、青森県八戸市で誕生し、地元で人気が爆発!色々なメディアに取り上げられ、全国的な人気菓子となった、民芸菓子処しんぼりの『チョコQ助』にスポットを当てて紹介したいとおもいます!

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

青森で人気爆発した「チョコQ助」に感動!

フリーランス主夫が初めて「チョコQ助」を知ったのは、TVのバラエティー番組でした。

秘密のケンミンSHOWで「チョコQ助」を知る

あまりTVは見ないのですが、日テレのバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」は、好きな番組で時間がある時はたまに見ていました。番組の「秘密のスイーツ革命 極 青森県」で特集されていた『チョコQ助』を見て初めて青森県八戸市で誕生した『チョコQ助』をしりました。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

フリーランス主夫の田舎は岩手県久慈市です。久慈はとても田舎なので買い物や遊びに行くのはいつも、青森県八戸市へ行きます。隣の県の八戸市はとても馴染みのある所です!

姉の土産で八戸市のご当地せんべい「チョコQ助」と初対面!

岩手県久慈市の姉がお土産で持ってきてくれた「チョコQ助」

TVで青森県八戸市にある民芸菓子・和菓子処しんぼりの「チョコQ助」を知り、田舎に帰ったら八戸市へ行って購入しようと思っていたら、久慈市に住む姉がお土産で念願の「チョコQ助」を持ってきてくれました。姉はTVで紹介される前から「チョコQ助」を知っていたみたいです。八戸市へ買い物に行っても、売ってない時が殆どで、「チョコQ助が売っていればラッキー!」みたいな感じで、地元でもなかなか手に入らない、プレミアご当地せんべいになっているみたいです。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

姉には「チョコQ助」の話しはしていませんでした。流石の人気お菓子ですね!数年ぶりに会う、埼玉県川口市に住む弟のお土産に「チョコQ助」を持ってきてくれました!

まるでスイーツ!美味すぎ「チョコQ助」に感動!

岩手県久慈市の姉がお土産で持ってきてくれた「チョコQ助」をお皿に

故郷のソウルフード!南部せんべいとチョコが見事にマッチしてかなり美味い!「新感覚のスイーツせんべい!」フリーランス主夫が初めて「チョコQ助」を食べた時の感想です。パリサクの食感で塩味のきいた南部せんべいに、甘いチョコレートが抜群に合います。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

南部せんべいの食感と塩加減、チョコの甘さと量が絶妙のバランスで美味すぎる!フリーランス主夫ファミリーは「チョコQ助」に大絶賛です!

八戸市のご当地せんべい「チョコQ助」をもっと知りたい!

青森県八戸市で誕生した絶品ご当地せんべい「チョコQ助」の大ファンになり、「チョコQ助」をもっと知りたくなったので色々調べてみました。

有限会社 しんぼり

サクサクの南部せんべいにチョコをマッチングさせた超人気お菓子「チョコQ助」は青森県八戸市にある地場の菓子メーカー【有限会社しんぼり】が製造し販売しています。

企業名有限会社 しんぼり
所在地〒039-1103
青森県八戸市長苗代元木14
電話0178-20-5439
公式サイトhttps://www.sinbori.com/
公式アカウントX(Twitter)

コロナ禍で誕生した絶品スイーツせんべい「チョコQ助」

大人気「チョコQ助」はコロナ禍の打撃で、「お土産用の商品じゃこの先やっていけない」と言う思いから、地元向けに開発された商品のようです。初めてせんべいにチョコをのせて出したのが2020年の頃だったそうです。

チョコQ助誕生のきっかけ

うちの第二製造では、今まで南部せんべいをもとにしたお土産商品を中心に作っていたんですね。コロナ禍になって全くそういった商品の注文が無くなってしまって、地元向けの商品を作らないとこの先やっていけないということになったんです。そこで、以前からチョコレートを使った商品をつくりたいということで、チョコレートの準備があったので、試しにそのチョコレートをせんべいにかけてお店に出してみるかとなったところから始まって。それが2020年です。

コロナ禍で誕生したお菓子が、大人気商品に…

何かがあってどうっていうことではなくて、初めは直営店にしか出していなかったんですけれど、これが売れるんで。生産量を増やして、単発でスーパーさんにも出したら、すぐ売れちゃって。結局、食べて頂いたお客さんのお陰でということなんです。まとめ買いされるお客様もいて、個数制限が掛かったりして。

引用元 : TBS NEWS DIG
田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

地元向けに作った新商品が大ヒット!凄いですね!昔からあるのかと思ったら結構最近だったんですね。

親しみやすいネーミング「チョコQ助」

割れたり、欠けたりしたせんべいをお徳用にする事を、せんべい業界では「久助」と呼ぶそうです。チョコレートに「久助(こわれせんべい)」で「チョコQ助」。民芸菓子・和菓子処しんぼりの社長さんが付けた名前みたいです。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

チョコQ助!良いネーミングですね!社長さんのセンスが光りますね!

青森県八戸市のソウルおやつ「チョコQ助」が進化する!

新工場ができ、手に入れやすくなった「チョコQ助」ですが、まだまだ需要には追い付いていないみたいです。需要に対応できるようこれからも生産数を増やしていくようです。

チョコQ助の現在と今後

新工場を作って製造ラインを増やしたりして設備も整ったので、今後は通年でずっとやっていきたい。まだご希望の数は納められてないし、たくさんお話も頂いているんですが対応できていない状況もあるので、引き続き生産数を増やすということと、チョコQ助の兄弟商品のような新しい商品の開発も並行して進めていきたいです。

引用元 : TBS NEWS DIG

2020年春の発売以来、月に10万個以上売れる大人気商品となった「チョコQ助」に弟分が登場しました。「白いチョコQ助」は2023年10月4日から販売が始まったみたいです。「一家族2袋まで」の購入制限があったみたいですが、約1時間で「白いチョコQ助」は完売してしまったらしいです。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり
姉がお土産で「白いチョコQ助」も買ってきてくれました!
岩手県久慈市の姉がお土産で持ってきてくれた「白いチョコQ助」

濃厚なホワイトチョコがかかった『白いチョコQ助』は「流石!『チョコQ助』の弟分!間違いない!」って感じで、凄く美味いです。ホワイトチョコがとても濃厚で、『白いチョコQ助』も絶品のスイーツせんべいでした。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

フリーランス主夫は「チョコQ助」の方が好き!女性陣は「白いチョコQ助」を大絶賛していました。

八戸市の八食センターでは「チョコQ助」をフルに楽しめる!

有限会社しんぼりの『チョコQ助』は青森県八戸市の【なんでも揃うどでか市場八食センター】内にある直営店「民芸菓子処しんぼり」で購入できるみたいです。同じ八食センター内にある「BEILAB(ベイラボ)」では、創作南部煎餅『チョコQ助×パフェ』をはじめとしたバラエディー豊富なメニューが楽しめるほか、売店では『プレミアムQ助』や新作のQ助シリーズなどが購入できるみたいです。

八食センターにある直営店「民芸菓子処 しんぼり」

しんぼりの味は、おふくろの味です。

昭和30年。八戸市むつ湊駅前朝市。創業者である故新堀和子が、しょいかごに、大福餅や鶴子まんじゅうをいっぱいにして、威勢よく売り文句を張り上げていました。それが、「民芸菓子処しんぼり」の原点です。当時の「しんぼり」は八戸の隣町である五戸にありました。宿場町として栄えていた五戸で、お菓子をたくさん仕入れ五戸・八戸間をつなぐ南部鉄道の始発に乗る。そして、まだ夜明け前のむつ湊駅前朝市へ、それが日課でした。現在、「しんぼり」の直営店は、八食センターにあります。店頭には、大福餅やまんじゅうやせんべいがところせましと並んでいます。「しんぼり」のお菓子を食べると、なんだか懐かしくて心がほのぼのしてきます。きっと、あの頃のおふくろの味が、今でも受け継がれているのですね。朝市の味は、おふくろの味。おふくろの味は、しんぼりの味。

引用元 : 民芸菓子処しんぼり
店舗名民芸菓子処 しんぼり
電話0178-28-9321
営業時間午前9時~午後6時

水曜定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイトhttp://www.sinbori.com/
八食センター公式サイト店舗マップ「民芸菓子処 しんぼり」
2024年3月現在の情報です

八食センターにある「創作南部煎餅 BEILAB」

八戸市の八食センターには、民芸菓子処しんぼりが運営する創作南部せんべいの専門店BEILAB(ベイラボ)があるみたいです。

X(Twitter)
メガネ先生の日記(青森グルメ)

創作南部せんべい専門店〈BEILAB〉で新たな魅力発見!

2024年2月8日、八戸の観光名所〈八食センター〉内に、創作南部せんべいの専門店〈BEILAB〉がオープンしました! 南部せんべいといえば、八戸ではなじみ深い食べ物ですが、〈BEILAB〉の南部せんべいは、どうやら我々の知っているそれとは一味も二味も違う様子。 いったいどんな南部せんべいなのでしょうか!

〈BEILAB〉では、南部せんべいを使用したお菓子や、青森県産の食材を使用したスイーツを販売しています。運営は、全国的にも話題を呼んでいるお菓子「チョコQ助」を販売している八戸の民芸菓子・和菓子のお店〈しんぼり〉。

引用元 : はちまち
田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

八戸中心商店街発信サイト『はちまち』さん、『メガネの日記(青森グルメ)』さんのWebサイトで「BEILAB」のメニューや、売店の様子などが画像付きで確認できます!

店舗名BEILAB ベイラボ
電話0178-70-5435
営業時間午前9時~午後6時

水曜定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
八食センター公式サイト店舗マップ「BEILAB」
2024年3月現在の情報です

チョコQ助が購入できる!楽しめる!八戸市「八食センター」の情報

青森県八戸市のどでか市場「八食センター」の外観

チョコQ助が売っている民芸菓子処しんぼりがある八食センターは、水揚げされたばかりの新鮮魚介類、乾物珍味、お土産をはじめとした八戸名物が勢揃いする大きな市場です。

名称八食センター
所在地〒039-1161
青森県八戸市河原木字神才22-2
電話0178-28-9311
営業時間市場棟/9:00~18:00 水曜日定休日

味横丁/9:00~18:00(L.O. 17:30)水曜日定休日

厨スタジアム/9:00~21:00

詳しくは営業カレンダーをご覧ください。
駐車場無料駐車場 1,500台
公式サイトhttps://www.849net.com/
公式アカウントX(Twitter)

Facebook

Instagram

YouTube

自動販売機でも「チョコQ助」が買える!

2023年の8月24日からしんぼり工場前に第一号の自動販売機が設置され、『チョコQ助』が買えるようになったみたいです。多くの「チョコQ助をどこで購入できるか?」のお問合せに答えて新たな買える場所を提供したいと考え導入することになったみたです。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

チョコQ助が買える民営菓子 しんぼりの自動販売機情報

大人気の「チョコQ助」をはじめとした【有限会社しんぼり】の商品が購入できる、自動販売機の情報を調べてみたので紹介します。

※以下の情報は2024年4月11日現在の情報です。情報が変更している場合もありますので予めご了承ください。

チョコQ助が買える自動販売機の設置数は?

2024年4月11日現在は、民芸菓子処 しんぼりの「チョコQ助」をはじめとした、「白いチョコQ助」などの兄弟お菓子が購入できる自動販売機の設置数は4台あるみたいです。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

チョコQ助が買える自動販売機の設置場所は?

民芸菓子処しんぼりの公式X(旧Twitter)によると、新工場の脇に自動販売機を稼働させているらしいです。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり
設置場所名しんぼり 第二工場
設置場所住所〒039-1103
青森県八戸市長苗代内舟渡60−3
電話本社・製造工場

0178-20-5439

民芸菓子処 しんぼりの自動販売機で売っている商品は?

民芸菓子処しんぼりの自動販売機では「チョコQ助」や「白いチョコQ助」、【数量限定商品】、【自動販売機限定商品】などが購入できるみたいです。以下は自動販売機でこれまでに販売していた商品、今でも販売している商品です。

  • チョコQ助
  • 白いチョコQ助
  • ガリチョコ君
  • ガリチョコ君 ホワイト
  • ガリチョコ君 抹茶
  • ガリチョコ君 いちご
  • いぶりがっこ割れせん
  • 割れチーせんべい

民芸菓子処しんぼりの自動販売機で購入できる商品メニューや新メニューの情報は、民芸菓子処しんぼりのX(Twitter)で確認するのがおすすめです。

チョコQ助が買える自動販売機の利用に関する情報

民芸菓子処しんぼりの自動販売機には商品の補充時間があるみたいです。補充するとすぐに売り切れるみたいなので、購入するお客さんは補充時間を目指し行列をつくるみたいです。沢山の方が購入できるように商品の購入制限やルールなどもあるみたいです。

商品の補充時間
  • 9時
  • 11時
  • 13時
  • 15時
  • 17時
X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

上記の情報は2024年4月11日現在の情報です。自動販売機の商品補充時間は変更になるかもしれませんのでご了承ください。民芸菓子処しんぼりの自動販売機への補充時間の最新情報は民芸菓子処しんぼりのX(Twitter)で確認するのがおすすめです。

自動販売機の商品購入制限

みんなで「チョコQ助」をはじめとした、民芸菓子処 しんぼりの商品を購入するために、自動販売機には、購入制限や利用にあってのルールがあるみたいなので紹介します。

1種類につき、お一人様2個までみんなでマナーを守る!

チョコQ助の自動販売機では「1種類につき、お一人様2個まで」という、購入制限があるみたいです。利用にあたってのマナーなども民芸菓子処しんぼりのX(Twitter)で何度も呼び掛けしています。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

小銭の用意は必須!

民芸菓子処 しんぼりの自販機は小銭の用意を忘れずに!紙幣の投入口もないみたいです。使える小銭は、500円・100円・50円・10円が使えるようです。

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

下記のサイトでリアルな自動販売機の様子などを公開しいています!画像付きでとても参考になりました!

青森県八戸市|「チョコQ助の自販機」が面白すぎる!銘菓「しんぼり」工場横の珍名所!

【青森県八戸市】帰れマンデー見っけ隊!!にて 「チョコQ助」の自動販売機がご紹介されました!

地元や近県のスーパーや販売店でも「チョコQ助」は売っている!

大ブームを起こしている「チョコQ助」は民芸菓子処 しんぼりの直営店や自動販売機の他にも、スーパー、小売店、百貨店、観光施設などで購入できるみたいです。近県の秋田県や岩手県でも販売を開始しているみたいです。

地元の八戸市に関するX(Twitter)の投稿

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

近県の岩手県に関するX(Twitter)の投稿

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

チョコQ助が、どの販売店で売っているかの特定はできませんでした。販売と同時に完売しちゃう人気お菓子なので「あれば超ラッキー!」って感じですね。

ユニバースで「チョコQ助」の販売情報多数!

青森県、岩手県、秋田県に食品スーパーマーケット59店舗を展開する「ユニバース」での販売情報がX(Twitter)では多く見られました。『チョコQ助』が誕生した八戸市近郊の「ユニバース」での購入情報がとても多かったのですが、秋田県や岩手県の「ユニバース」でも販売していたという情報も多少ありました。

北東北を代表する食品スーパーマーケット「ユニバース」

公式サイトhttps://www.universe.co.jp/
店舗検索https://www.universe.co.jp/store/index.html
田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

フリーランス主夫の故郷である岩手県久慈市にも、ユニバースは2店舗あります!

東京でも「チョコQ助」が買える!

青森県八戸市のご当地お菓子「チョコQ助」は地元や東北だけでなく、東京でも購入できるみたいです。

日比谷OKUROJI内のアンテナショップで「チョコQ助」が買える!

日比谷OKUROJI内にある八戸都市圏交流プラザ「8 base(エイトベース)」で八戸市の人気お菓子『チョコQ助』が購入できるみたいです。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

8 base(エイトベース)

日比谷OKUROJI内にある八戸都市圏交流プラザ「8 base(エイトベース)」は八戸圏域のアンテナショップで、JR新橋駅、有楽町駅から徒歩約6分の所にあるみたいです。

あなたの知らない青森の魅力がここに

八戸圏域の魅力の料理や地酒、特産品、さらには人の魅力に触れることのできる8baseは、圏域と首都圏をつなぐ拠点=baseとなります。

引用元 : EIGHT BASE「8baseとは」

8 base(エイトベース)の公式サイトで公開されている2024年2月の売り上げランキングでは、1位「チョコQ助」2位「白いチョコQ助」4位「べいちょこ」と、トップ5にしんぼりの商品が3つもランクインしています。

八戸都市圏交流プラザ「8 base(エイトベース)」の詳細
店舗名酒と郷土料理 八戸酒場/アンテナショップ
八戸都市圏交流プラザ 8 base
所在地東京都千代田区内幸町1丁目7-1
日比谷OKUROJI
電話03-6807-5611
営業時間11:00 – 22:00

FOOD Lo 21:00
DRINK Lo 21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
定休日年末年始(12/31~1/3)及び
毎週月曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)
アクセスJR新橋駅から徒歩6分
JR有楽町駅から徒歩6分
公式サイトhttps://8base.jp/
公式アカウントInstagram

Facebook

LINE

あおもり北彩館東京店で「チョコQ助」が買える!

飯田橋駅から徒歩約3分の所にある青森県のアンテナショップ「あおもり北彩館  東京店」で『チョコQ助』が購入できるみたいです。

X(Twitter)
あおもり北彩館

あおもり北彩館 東京店

青森県の魅力を首都東京から全国に伝えるアンテナショップ「あおもり北彩館」は、自然に恵まれた青森県の 農産加工品、水産加工品などの食品から、北国の職人の技が光る工芸品まで取り揃えた青森県産品ショップです。

東京のアンテナショップをはじめ、オンラインを含めて全国へ展開

東京都千代田区の青森県アンテナショップ「東京店」、JR東北新幹線新青森駅構内の「新青森駅店」、 そしていにしえは縄文の息吹を伝える三内丸山遺跡縄文三内丸山遺跡センター内の「三内丸山店」、 大阪市北区の青森・岩手2県合同アンテナショップ「青森・岩手えぇもんショップ」。その他、インターネットショップも開設しております。また、青森県、岩手県、秋田県の北東北3県で設置している、福岡「みちのく夢プラザ」への商品供給など商社機能も充実しております。

引用元 : あおもり北彩館
あおもり北彩館 東京店の詳細
店舗名あおもり北彩館 東京店
所在地
〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目3-11
電話03-3237-8371(10:00~18:00)
営業時間平日10:00~19:00

土日祝10:00~18:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
休業日12月31日
アクセスJR総武線 飯田橋駅 西口より徒歩3分

東京メトロ [東西線]飯田橋A4出口より徒歩6分、[有楽町線、南北線、大江戸線]飯田橋B2a出口より徒歩3分
公式サイトhttps://www.hokusaikan.com
関連ショップ青森・岩手えぇもんショップ(大阪)

Facebook「みちのく夢プラザ(福岡)」

青森県特産品センター東京店

Facebook「あおもり地域ビジネス交流センター~Ao Mo Link~」

株式会社あおもり北彩館は、自然に恵まれた青森県の 農産加工品、水産加工品などの食品から、北国の職人 の技が光る工芸品まで取り揃えた青森県産品ショップ 「あおもり北彩館」を経営する会社です。 お土産をお探しでしたらぜひお立ち寄り下さいませ。

のもの東京・秋葉原で「チョコQ助」が買える!

民芸菓子処しんぼりのX(Twitter)の情報ではJR東京駅内の「のもの東京」とJR秋葉原駅内の「のもの秋葉原」が『チョコQ助』を取り扱っているみたいです。情報を確認してください。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

のもの東京

場所JR東京駅構内地下1階改札外
電話03-5224-6033
営業時間月-土曜

7時~22時

日曜・連休最終日の祝日

7時~21時

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

のもの秋葉原

場所JJR秋葉原駅中央改札横
電話03-5256-7237
営業時間11時~21時

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

取り扱い情報などは変更するかもしれないのでご了承ください。店舗や民芸菓子処しんぼりのX(Twitter)で最新情報を確認してください。

ネットショップで「チョコQ助」を通販する!

各種ネットショップでも「チョコQ助」を購入できます。

ネットショップとふるさと納税で「チョコQ助」をお取り寄せ!

民芸菓子処 しんぼりのX(Twitter)では「ぐるすぐり」、「RABオンラインショップ」、「ふるさと納税」で『チョコQ助』を販売していたみたいですが、2024年4月11日現在は、「ぐるすぐり」での販売は確認できませんでした。

X(Twitter)
民芸菓子処 しんぼり

RABオンラインショップ

青森放送は「県民の県民による県民のための放送局」として青森県民と共に歩み、開局70周年を迎えます。このたびRABオンラインショップは公益社団法人青森県物産振興協会と連携して全国に青森の魅力を発信し県産品を応援するオンラインショップとしてリニューアルオープンいたしました。県民にも広く県産品の良さを知ってもらい、地元の生産者や事業者を後押しするさまざまな展開を進めてまいりますので、ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

引用元 : RABオンラインショップ

八戸市のふるさと納税で「チョコQ助」をいただく

青森県八戸市に寄付して「チョコQ助」をいただく!

 大手ショッピングサイトで「チョコQ助」が買える!

大手ショッピングサイト「Amazon」「Yahoo!ショッピング」で『チョコQ助』が購入できます。

TV・SNSで超話題!地元からブームが大爆発!青森県八戸市のご絶品スイーツせんべい!

チョコQ助には類似品もある!?

青森県で大ブームを起こし、TVやSNSで話題の『チョコQ助』には類似した商品もあります。『チョコQ助』は青森県八戸市の「有限会社 しんぼり」が製造する商品です。オリジナルの『チョコQ助』に似た、割れた南部せんべいにチョコがかかった商品は、他のメーカーでも販売されています。

X(Twitter)

田舎移住を目指しながら、ウェブサイト「奮闘主夫」を運営するフリーランス主夫
フリーランス主夫

チョコQ助のパッケージにも「類似品にご注意ください」と書いてあります。姉に聞いたら地元でも、チョコQ助に似た商品が結構あるみたいです。

チョコQ助に似た商品

チョコがかかった割れ南部せんべいは、こちらの商品があります。

南部せんべい×チョコレイト「となりのちよこちゃん」

岩手県二戸市の小松製菓が「チョコQ助」の対抗商品を発売しました。その名は『となりのちよこちゃん』です。 

石橋製菓「南部せんべいのチョコせん」

岩手県二戸市の石橋製菓が発売している商品が『南部せんべいのチョコせん』です。